確定申告 開業届

「確定申告 開業届」の有益情報をお届け!

アフィリエイトはビジネスだ

アフィリエイト虎の巻を実践するブログ

2009年12月01日

年末調整もきちんとやろうよ

【年末調整もきちんとやろうよ】

副業アフィリエイト実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

いよいよ12月ですね。

副業アフィリエイターにとっては、
本業も副業も今年最後の追い込みの時期で
忙しいことと思います。

さて、本業では年末調整の用紙を提出しましたか?

どうせ確定申告するんだから、忘れてても大丈夫、
なんて思っていてはいけませんよ。

会社には会社のルールがあり、
そのルールをきちんと守って、会社生活と
アフィリエイト生活を両立させるのが、本当の
副業アフィリエイターだと思います。

年末調整の用紙はきちんと書いて、提出してくださいね。


ただ、書き方がよくわからない、
という人も多いでしょう。

いろんな項目があるけど、自分はどこに記入したらいいのか、
分からないことも多いですよね。


そんな時に参考になるレポートが、メルぞうに登録されています。

「子供にもわかる、
  年末調整のための控除申告書の書き方!疑問点!
                    2009年版」

http://mailzou.com/get.php?R=28731&M=8150&PR=3716

最新の情報をしっかりと説明してくれていますので、

なぜ、

どんなときに、

何を、

書かなければいけないのかが分かるようになっています。




すでに提出済みの方でも、復習がてら読んでみてください。

もし、記入漏れや勘違いがあったら、
会社に言って書き直しをお願いしてもいいですし、

確定申告のときに、その部分を修正して、
確定申告書を書くということもできますので、
決して無駄にはなりませんよ。


****************************
副業アフィリエイト 本気で実践 それがビジネス

アフィリエイトに関する疑問や質問がありましたら、
こちらの問い合わせページに記入して送信してください
http://go-toranomaki.seesaa.net/article/115700462.html

基本的にどんな質問にもお答えします。


↓↓ それと、応援クリックをよろしくお願いします ↓↓
     人気ホームページランキングへ
****************************

タグ:年末調整
posted at 07:41
Comment(0)
カテゴリー:確定申告 開業届
エントリー:年末調整もきちんとやろうよ
2009年11月21日

秒殺で青色申告が出来る会計ソフト

【秒殺で青色申告が出来る会計ソフト】

副業アフィリエイト実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

年末が近づいてくると、気になってくるのは確定申告ですよね。

このブログを見てくれる皆さんは、もちろん青色申告を申請してますよね。


さて、青色申告で一番面倒なのは、
決算書を作ることですよね。

一年間の稼ぎと、一年間の費用をまとめて、
簿記の仕訳を起こして、青色決算書を完成させる。

本当に面倒なことだと、毎年思っているでしょう。


私は、結構簿記は得意なほうなので、
それほどの負担感は持っていないのですが、
それでも、面倒だなって思うことはたくさんあります。

会計ソフトを使って、少しでも楽にできれば、
とも思うのですが、この会計ソフトというのも、
なかなか使いこなせない。

と。言うより会計ソフトを使っても、
それほど楽になる気がしないんですよね。


もっと、簡単に青色決算書が作れないものかと思っていたら、
ありました「秒殺」で青色申告が出来るという会計ソフトが。


ネットバンクからデータを取り込むだけで、
なんと面倒な売り上げの計算が終わってしまうという
理屈がよくわからない、とんでもない会計ソフトです。

これって、つまり、これまでは、各ASPのレポートを見ながら、
毎月の確定売り上げをまとめて、集計をしていたのが、
ほとんど自動で計算されるということですよね。



本当だとしたら、かなり便利になると思いませんか?

確定申告が近づいてきたら、
ネットバンクから入出金のデータを1年分ダウンロードしてくれば
それで済んじゃうということ。

なんか、これなら青色決算書がすぐにで出来そうな気がしませんか。


確定申告の時期って、
バレンタイン・卒業・入学・入社など
アフィリエイトのためのイベントが盛りだくさんで、
これらに向けて、仕込みをしている時期ですよね。

少しでも、アフィリエイトのために時間を使いたいのに
確定申告のために時間がとられていたのが、
この会計ソフトを使うだけで、仕込みの時間が増えるんですよね。


これは大きいですよ。

確定申告が楽になるだけじゃなくて、
バレンタインに向けての仕込みに今まで以上に時間を使うことが出来て、
アフィリエイト報酬のアップも期待できる。


そんな夢のような会計ソフトを、
あなたに紹介します。

自動会計ソフトネット君

購入して、使ってみて、感動してください。


****************************
副業アフィリエイト 本気で実践 それがビジネス

アフィリエイトに関する疑問や質問がありましたら、
こちらの問い合わせページに記入して送信してください
http://go-toranomaki.seesaa.net/article/115700462.html

基本的にどんな質問にもお答えします。


↓↓ それと、応援クリックをよろしくお願いします ↓↓
     人気ホームページランキングへ
****************************

posted at 23:17
Comment(0)
カテゴリー:確定申告 開業届
エントリー:秒殺で青色申告が出来る会計ソフト
2009年11月11日

年末調整の時期ですね

【年末調整の時期ですね】

副業アフィリエイト実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ


アフィリエイトの傍ら、サラリーマンを続けている皆様
そろそろ年末調整の時期ですね。

もう手続きは済んでいるなんて、気の早い人もいるかもしれませんね。


アフィリエイト報酬があって、どうせ確定申告するんだから、
年末調整はどうでもいいよって思っていませんか?


年末調整は、きちんとやっておいたほうがいいですよ。

まず、会社に副業を疑われる可能性が減る。
確定申告書の記入が簡単になる。
とりあえず、年越しに必要な資金が、確保できる可能性がある。

と、言う感じで、年末調整にも、多くのメリットがあります。


確定申告のときは、アフィリエイトのことだけに集中できるように、
年末調整で必要なことは全部やっておきましょう。


年末調整で、分からないことがあれば、
こちらの問い合わせページに記入して送信してください
http://go-toranomaki.seesaa.net/article/115700462.html

税理士さんほど詳しくはありませんが、
私の経験をお話することはできますよ。


****************************
副業アフィリエイト 本気で実践 それがビジネス

アフィリエイトに関する疑問や質問がありましたら、
こちらの問い合わせページに記入して送信してください
http://go-toranomaki.seesaa.net/article/115700462.html

基本的にどんな質問にもお答えします。


↓↓ それと、応援クリックをよろしくお願いします ↓↓
     人気ホームページランキングへ
****************************

タグ:年末調整
posted at 07:10
Comment(0)
カテゴリー:確定申告 開業届
エントリー:年末調整の時期ですね
2009年06月24日

アフィリエイト虎の巻 国民の義務

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

アフィリエイト虎の巻 国民の義務


副業でも、お小遣い稼ぎでも、ビジネスでも、
言い方はなんでもいいのですが、お金を稼いだときに、
絶対に忘れてはいけないのは、税金を計算することです。

日本では、税金を払うことが国民の義務とされています。


税金を払うことは国民の義務ですが、
節税を行うことは国民の権利です。

節税とは、法律で認められている方法で、
可能な限り払う税金を少なくすることで、
法律に違反して税金を払わない脱税とは全く違うものです。



アフィリエイト虎の巻 国民の義務 の続きを読む
posted at 07:43
Comment(1)
カテゴリー:確定申告 開業届
エントリー:アフィリエイト虎の巻 国民の義務
2009年05月20日

アフィリエイト虎の巻 開業届のメリット

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

アフィリエイト虎の巻 開業届のメリット

アフィリエイト虎の巻では、まず開業届を出すことを勧めています。

以前から伝えしているように、
私は、基本的に開業届は、思い立ったらすぐに出すべきだと考えています。

なぜなら、開業届を出すことによって、
多くの場合、節税が出来るようになるからです。



アフィリエイト虎の巻 開業届のメリット の続きを読む
2009年05月13日

アフィリエイト虎の巻 開業届のデメリット

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

アフィリエイト虎の巻 開業届のデメリット

アフィリエイト虎の巻では、アフィリエイトを始めたら、
開業届を出すことをお勧めしています。


開業届の出し方については、無料レポートにまとめていますので、
こちらから、無料レポートをダウンロードして読んでください。
http://go-toranomaki.seesaa.net/article/118294126.html


こちらの無料レポートでも書いてある通り、
私は、開業届は誰であっても必ず出すべきだと考えていたのですが、
どうも、開業届を出さない方がいい人がいるようです。

というか、開業届を出すことによって、
ある権利を失う人がいるということです。



アフィリエイト虎の巻 開業届のデメリット の続きを読む
2009年05月11日

アフィリエイト虎の巻 無料レポートが紹介されました。

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

アフィリエイト虎の巻 無料レポートが紹介されました。

アフィリエイト虎の巻を実践している仲間でもある
「たけぶー」さんのブログで、私の無料レポート『私はこうして開業届を出した』
が紹介されました。

紹介された記事はこちら、
http://takebuukasegoo.seesaa.net/article/118374888.html



アフィリエイト虎の巻 無料レポートが紹介されました。 の続きを読む
2009年04月29日

アフィリエイト虎の巻 本気ならまず開業届

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ホームページランキングへ

アフィリエイト虎の巻 本気ならまず開業届

アフィリエイト虎の巻では、本気で取り組む人を応援しています。


アフィリエイトで小遣い稼ぎでも、
生活の手段としてのアフィリエイトでも、
本気で取り組まなければ、結果は出るわけありませんよね。

やる気のないアルバイトが、長続きしないのと一緒です。


アフィリエイトに本気で取り組んでいこうと思ったら、
まず、開業届を出しましょう。



アフィリエイト虎の巻 本気ならまず開業届 の続きを読む
タグ:開業届
2009年03月23日

アフィリエイト虎の巻 来年に向けて開業届をだそう

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ブログランキングで確認

アフィリエイト虎の巻 来年に向けて開業届をだそう

アフィリエイト虎の巻では、本気でアフィリエイトに取り組むことを前提として
まずは、開業届を出すことを勧めています。


なぜ開業届が必要なのか?



アフィリエイト虎の巻 来年に向けて開業届をだそう の続きを読む
タグ:開業届
2009年02月17日

アフィリエイト虎の巻 開業届は出しましたか?

アフィリエイト虎の巻実践中! ただいまの順位は? →人気ブログランキングで確認

アフィリエイト虎の巻 開業届は出しましたか?

アフィリエイト虎の巻は、本気でアフィリエイトに取り組む人を応援してくれます。

アフィリエイトで稼ごうと思い立ったら、
まずは開業届を出すことが必要だと思います。

副業として続けるにしても、
独立して本業にするつもりでも、
単なるお小遣い稼ぎでも、

税金の問題から逃げることはできません。



アフィリエイト虎の巻 開業届は出しましたか? の続きを読む
2009年01月21日

アフィリエイト虎の巻 もう結果は出ていますか?

アフィリエイト虎の巻 もう結果は出ていますか?

アフィリエイト虎の巻では、
始めて数日でアフィリエイト収入を手にする方法が書かれていますよね。

ということは、あなたもすでにアフィリエイト収入を
手に入れているということになるのでは?



アフィリエイト虎の巻 もう結果は出ていますか? の続きを読む
タグ:確定申告
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。